top of page
DE10 1082 関西ロジスティクス塗装
Diesel Locomotive DE10 1082 Kansai Logistics
大阪貨物ターミナルで
活躍した姿を再現
KATO京都駅店特製品

価格 ¥15,950(税込)
好評発売中!
コンテナヤードでの入れ換えに!
JR貨物承認済


・独特でインパクトのある青地塗装に黄帯が施された塗装を再現。
・「DE10 1082」のナンバーを取り付け済み。
・メーカーズプレートや換算表記を印刷で再現。
・アーノルドカプラー標準装備。
・交換用ナックルカプラー付属
・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)
○実車について
DE10 1082は昭和46年(1971年)に落成、福知山機関区に配属され、のちに吹田機関区へと転属しました。
JR化後、JR貨物の関連会社である関西フレートサービスに移籍、ジェイアール貨物・関西
ロジスティクスへの社名変更、ジェイアール貨物・西日本ロジスティクスへの吸収合併・社名変更を
経て、大阪貨物ターミナルで貨車の入換作業に活躍しました。
関西フレートサービス時代に青地に黄帯の塗装となり、その珍しい塗装から注目を集めました。
令和2年(2020年)6月にJR貨物所属のDE10に置き換えられる形で、惜しまれながら引退しました。
※KATOのDE10 JR九州仕様をベースに塗り替え等を行った商品のため、実車とは一部形態などが異なります。
※特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
bottom of page