Manufacture and Sale of Railroad Models
Kato Model-Trains Kyoto Station

KATO京都駅店特製品
鹿島臨海鉄道 KRD形5号機タイプ
Diesel Locomotive Kashimarinkai KRD5
現在も活躍する、国鉄DD13に準じて製造された1979年製のDL

写真は試作品です
鹿島臨海鉄道株式会社承認済
KATO京都駅店特製品
N-Gauge
価格 ¥16,500(税込)
好評発売中
10月24日発売

当特製品の特長(主な加工点)
・ボディの塗装は国鉄DD13の朱色とは異なる赤色で再現。
・「KRD5」のナンバープレートは金属製パーツで再現。
・エンドビームのゼブラ塗装を印刷で再現。
その他特長(元製品の特長や付属部品など)
・ヘッドライト点灯(前後とも前進時に点灯)
・アーノルドカプラー標準装備。
・交換用ナックルカプラー付属。
・信号炎管、ホイッスル取付済み。
・単品クリアケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)
当製品は、KATO製DD13 後期形(品番:7014-1)をベースに、加工を行った特製品です。
※車体や走行装置などは元製品を流用いたしますため、模型は一部表現が実車と異なります。
※写真は試作品および前回生産品です。
※特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
(今回の生産では、ナンバープレートを印刷からエッチングパーツに、ランボード側面部の文字を印刷から貼付へと変更いたします)
○実車について
鹿島臨海鉄道 KRD形5号機は、国鉄のDD13形に準じた自社発注の56t級ディーゼル機関車で、1979年(昭和54年)に成田空港への燃料輸送へ対応するために製造されました。現在もコンテナ列車の牽引などに活躍する当機は、後継のKRD64形が青色を基調とした塗色となっているのに対し、国鉄色に準じた塗装でエンドビームにゼブラ塗装が入っているのが特徴となっています。
当特製品では、KATOのDD13 後期形(品番 7014-1)をベースに加工を行い、エンドビームのゼブラ塗装や国鉄色のDD13とは異なる色味の赤色、鹿島臨海鉄道の社紋とともに、運転席の車体下部に入る「鹿島臨海鉄道」の文字などを忠実に再現しています。
※実車とは台車の形状などが異なるタイプ製品となります。(KATO製 DD13 後期形:品番7014-1をベースに加工しています)
鹿島臨海鉄道
KRD形5号機の特徴

前後の端梁部分には視認性向上の為、警戒帯の塗装が施されています。
模型ではこの警戒帯を再現いたします。

側面の中央にはKRD5のナンバーと鹿島臨海鉄道の社章、デッキ部分には鹿島臨海鉄道の文字を表現しています。

KATOのDD13 後期形(7014-1)と並べてみました。
ボディの色は、DD13の朱色とは異なる赤色で表現しています。
(写真のKRD5は前回生産品です)
鹿島臨海鉄道KRD形5号機
DD13 後期形
主にコキ100系列の貨物列車を牽引しています。
過去にはタンク貨車や415系等の電車、気動車などの牽引を行った事もあります。

予約受付終了
KATO京都駅店特製品 鹿島臨海鉄道 KRD形5号機タイプ
・ご予約方法
当特製品のご予約をご希望のお客様は、予約フォームより必要事項のご記入をお願いいたします。
予約フォームへは、ページ下部の桃色のボタンを押して頂くと移動します。
なお、弊社プライバシーポリシーは、下のボタン(プライバシーポリシー)よりご確認頂けます。
・注意事項
①当特製品のご予約は、お一人様2個までとさせて頂きます。
(同一住所からの大量注文など、転売目的と疑わしきご予約はキャンセルとさせて頂きます)
②商品の引取方法は、KATO京都駅店店頭、発送(代金引換・クレジットカード一括払い)のいずれかからお選びいただけます。
③発送(通信販売)の場合、個数に関わらず送料・手数料として1件につき¥700(税込)を頂きます。
④予定数に達し次第、予約受付を終了いたします。
⑤商品ご予約後、お引取方法や個数の変更はできません。
⑥当特製品は、専用サイトからご予約が可能です。
⑦他の商品との同梱発送やお取り置きはできません。
⑧商品発売後、ご予約品の店頭でのお取り置き期間の目安は2週間です。
⑨通信販売での申し込み時、着日指定や郵便局の局留などはお受けできません。万一、局留などでお申込みをされた場合は、
申し訳ございませんがご予約をキャンセル扱いとさせていただきます。ご了承ください。
⑩当店にて予約の無断キャンセルをされた事のあるお客様のご予約はお断りいたします。
※以下ドメインのメールアドレスはメールの未着が多くなっておりますため、他プロバイダのメールアドレスご利用をお願いいたします。
(@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com )
※メールアドレス「 hobbycenter@kato-train.co.jp 」からメールが受信できるように、受信設定をお願いいたします。特に、携帯電話会社様のメールアドレスをご利用のお客様は、必ず登録前に携帯電話会社様のメール受信設定ページやメールアプリ等にて、受信するメールアドレスに「 hobbycenter@kato-train.co.jp 」のご登録をお願いいたします。
※クレジット決済をご利用の場合、製品の発売が近づきましたら別途決済のご案内をいたします。このため、クレジット決済ご選択のお客様は「katoshopkyoto@kato-train.co.jp」のメールアドレスからのメールも受信できるように受信設定をお願いいたします。
※クレジットカード決済時において、クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)を導入いたしております。ご利用には予めクレジットカード会社の指定するウェブサイト等で利用設定が必要な場合があります。設定方法、設定状況のご確認等、本人認証サービスについての不明点はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい。
※当製品はFAXやお葉書、封書等でのご予約は承っておりません。専用サイト(当ページ下部の予約登録フォーム)からご予約ください。
