top of page

​KATO京都駅店
​先頭車シリーズ
(Nゲージ)

 

2016年3月の開店当初より販売スタートいたしましたKATO京都駅店先頭車シリーズは、KATO京都駅店の店頭販売商品です。埼玉工場で丁寧に作られた車両たちは、京都駅店でしか手に入らない特別仕様となっており、車体ナンバーやディテール表現など、ひと味違った独自の仕様をお楽しみいただけます。旅の思い出やお土産としてたいへんご好評いただいております。

第20弾

C62 2 梅小路1 2017-K.JPG

JR西日本商品化許諾済

品番2017-L

C62 2 梅小路機関区

Steam Locomotive C62 2  "Swallow Angel"(Umekouji)

予価: 19,800 円

​←予約はこちらから
(2025年12月発売予定)

・ボディは艶のある黒色で表現。

・ロッドは赤色で再現。車輪は磨き上げられた当時の姿をイメージし、銀色で再現。

・金色で縁取られたデフレクタには、2号機の証とも言える「つばめマーク」を再現。

​・煙室扉ハンドルは金色・十字形のものを再現。

・「C62 2」のナンバープレート取付済。

​(前面及びキャブL側と、キャブR側及びテンダー側とで微妙に異なる書体の違いを再現)

・側面ランボードに白ラインを表現。

・後部にはアーノルドカプラー標準装備。

・ヘッドマーク「つばめ」・「はと」、交換用ナックルカプラー付属

​・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)※つばめマークは銀の箔押し仕様

※写真は前回生産のC62 2梅小路機関区(品番:2017-K)で、一部仕様が異なります。

阪急6454

第18弾

Hankyu6454.jpg

品番14018-A

阪急6300系 京とれいん6454(先頭車)

Hankyu-Railways 6300 series"Kyo-train "6454

価格: 4,180 円(税抜3,800円)

阪急電鉄株式会社商品化許諾済

・惜しまれつつ引退した阪急6300系「京とれいん」の京都河原町方先頭車 6454(6号車)を製品化​

・運転台後方側面のロゴマークは「京とれいん 雅洛」と共通デザインのロゴマーク

​・大きな銀の扇があしらわれた特徴的なデザインを再現
​・ヘッドライト及びテールライト点灯

・行先表示シール付属 (種別「快速特急A」、行先表示「京都河原町」「大阪梅田」に対応)
​・単品用クリアケース入(専用デザイン)

※車両の仕様は2023年9月発売のホビーセンターカトー製品 阪急6300系「京とれいん」タイプ 6両セット(品番10-941)内の6454(6号車)と同一です。

521-1 2nd

第17弾

500_521-1.jpg

JR西日本商品化許諾済

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

品番4356-B

500系新幹線 521-1
京都鉄道博物館 展示車両

500 series SHINKANSEN
521-1 (Kyoto Railway Museum)
West Japan Railway Company

価格: 3,630 円(税抜3,300円)

・京都鉄道博物館で展示中の521-1を製品化​

・博物館の展示車両らしく、通常の500系製品よりも艶のある塗装で製品化
・車体側面運転台下の点検窓を印刷にて再現
・前面窓と側面車体裾部分には編成番号の「W1」を印刷
・車体側面の各種表記をリアルかつ的確に再現
・屋根上のランボードはモールドにて再現
​・ヘッド・テールライト点灯
​・単品用クリアケース入(専用デザイン)

第16弾

TEC22-7007Side.jpg

吹田市商品化許可済

最後に「ひかり」として走った0系新幹線
(現在は吹田市立健都ライブラリー内にて大切に保存されています。)

品番4091-9

0系新幹線 22-7007

0 series SHINKANSEN 22-7007
West Japan Railway Company

価格: 3,300 円(税抜3,000円)

​在庫僅少

・吹田市立健都ライブラリーで展示されている姿を再現
・東海道山陽新幹線で活躍した“団子鼻”が特徴的な0系の特徴を再現
・ヘッド・テールライトはLEDにて点灯。左右の各ライト内部も・上下2灯で
点灯する姿を新たに再現
・ディスクブレーキを表現した車輪を採用
・車番、号車札、JRマークなどは印刷で再現

※パンタグラフカバーの有無や車内の表現など、実車とは一部形状が異なります。

(KATO製0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」 8両基本セット品番10-1700内に含まれる22形先頭車両の金型を利用し、車番等を変更した製品となります。)

HOT7014

第15弾

HOT7014Title.jpg

品番16013-9

智頭急行「スーパーはくと」HOT7014

Diesel Car "Super Hakuto" HOT7014
Chizu Express 

価格: 4,840 円(税抜4,400円)

智頭急行株式会社商品化許諾済

・智頭急行HOT7000系、倉吉・鳥取方先頭車の単品

・KATOから発売の6両セット(品番:10-1693)内の先頭車(HOT7013)とは異なる車体番号を採用

・室内のリニューアル化後で、ヘッド/テールライトLED化・側面表示フルカラーLEDとなった現在の姿がプロトタイプ
・大胆な流線形の前頭部・バンパー形状や重心の低いデザインによる
スピード感あふれるスタイルをリアルに表現
・側面窓が鏡のように反射する特徴的なハーフミラーのイメージを実車同様に
再現
・実車同様の曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体
振り子機構を搭載
・先頭台車のスノープロウを再現
・中間連結部はフックなしボディマウント密連形カプラー採用
・ヘッド/テールライト点灯

・KATO京都駅店特製単品パッケージ(クリアケース)に収納

C62 2 梅小路機関区

第14弾

C622Title.jpg

​JR西日本商品化許諾済

品番2017-K

C62 2 梅小路機関区

(KATO京都駅店開店5周年記念製品)

Steam Locomotive 
"Swallow Angel" C62 2 Umekoji
Japanese National Railways

価格: 18,150 円(税抜16,500円)

・「C62 2」のナンバープレート取付済

・ボディは艶のある黒色で表現

​・金色で縁取られたデフレクタには、2号機の証とも言える「つばめマーク」を再現

​・煙室扉ハンドルは金色・十字形のものを再現

・側面ランボードに白ラインを表現

・前面端梁の標識灯を再現

・ロッドは赤色で再現。車輪は磨き上げられた当時の姿をイメージし、銀色で再現

・後部にはアーノルドカプラー標準装備 (交換用ナックルカプラー付属)

・ヘッドマーク「つばめ」・「はと」が付属

​・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

マイテ58 2

第13弾

Maite582.JPG

品番5131-A

マイテ58 2 (茶)

Passenger Car (1st class car)
MAITE58 2
Japanese National Railways

価格: 3,850 円(税抜3,500円)

Sorry, we've sold out.   

​販売を終了いたしました。

​・公式側デッキが閉塞され、屋根上ベンチレーターありの外観を再現

・昭和31年(1956年)に青大将色に塗り替えられる前の、ぶどう色1号の 塗装にクリーム色の帯を配した姿を再現

・側面行先表示や号車札などは印刷済

 (種別サボ「はと」/号車サボ「11」/行先サボ「大阪行」)

・カプラーは連結面側にKATOカプラーN JP B、展望室側はダミーカプラー装備

・実感的なスポーク車輪を採用

・テールライト/テールマーク点灯

・「つばめ」「はと」のテールマークが付属

第12弾

DE10 1156
DE101156side.jpg

​JR西日本商品化許諾済

品番7011-9

DE10 1156 梅小路運転区タイプ

Diesel Locomotive
DE10 1156 Umekoji
West Japan Railway Company

価格: 8,800 円(税抜8,000円)

Sorry, we've sold out.   

​販売を終了いたしました。

・独特でインパクトのある嵯峨野観光鉄道塗装が施された車体を美しく的確に再現

・「DE10 1156」のナンバーを取り付け済み

​・メーカーズプレートや換算表記を印刷で再現

・アーノルドカプラー標準装備

・交換用ナックルカプラー付属

​・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)

第11弾

京のおもたせチビロコセット

品番10-503-K

chibiloco.jpg

京のおもたせチビロコセット

Pocket Line Series
Steam Locomotive ("Kyo-no-omotase")

価格: 6,600 円(税抜6,000円)

chibilocoPKG.jpg

・黒い車体に金の飾り帯、赤ナンバーが際立つチビロコ特別仕様

・北野天満宮の紅梅をイメージした赤い車体色に龍、宇治の抹茶をイメージした緑の車体色に神像、それぞれのモチーフを金と銀で配した車体デザインのチビ客車のセット

 (赤い車体のチビ客車が動力車です)

​・パッケージデザインは車体に合わせて京都をイメージした特別デザイン

第10弾

カニ24 10

品番5175-9

カニ2414.jpg

​JR西日本商品化許諾済

カニ24 14 トワイライトエクスプレス色

Passenger Car (Luggage car)
KANI 24-14 "Twilight Express"
West Japan Railway Company

価格: 3,300 円(税抜3,000円)

Sorry, we've sold out.       

​販売を終了いたしました。

・リニューアル工事前(2002年ごろ)の姿をプロトタイプに、窓のHゴムは黒色、黄帯の上下に銀色の細帯が入る前の姿を再現
・車両はJRマークの貼付位置が他の3両とは異なっていた カニ24 14 を選定
・トレインマークは「トワイライトエクスプレス」を装備
・交換用トレインマークとして「日本海」、「銀河」を付属
・KATO京都駅店特製単品パッケージ(クリアケース)に収納
​・機関車側はアーノルドカプラー装備、中間車側はKATOカプラー伸縮密自連形を標準装備
(車掌室側のアーノルドカプラー交換用にKATOナックルカプラーが付属)

第9弾

マイテ58 1

品番5131-9

マイテ58-1横.jpg

マイテ58 1 (茶)

Passenger Car (1st class car) MAITE58 1 
Japanese National Railways

価格: 3,300 円(税抜3,000円)

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

​・昭和31年(1956年)に青大将色に塗り替えられる前の、ぶどう色1号の塗装にクリーム色の帯を配した姿を再現

・側面行先表示や号車札などは印刷済

 (種別サボ「つばめ」/号車サボ「11」/行先サボ「大阪行」)

・カプラーは連結面側にKATOカプラーN JP Bを、展望室側にはダミーカプラー装備

・実感的なスポーク車輪を採用

・テールライト/テールマーク点灯

・「つばめ」「はと」のテールマークが付属。(ユーザー取り付け)

第8弾

クハ489-1

品番4690-9

​JR西日本商品化許諾済

クハ489​1号車 京都鉄道博物館 展示車両

Electric Car
489 series KUHA 489-1
(Kyoto Railway Museum)

価格: 4,070 円(税抜3,700円)

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

​先頭車両シリーズに、京都鉄道博物館に展示されている「クハ489形1号車」が加わりました。
・京都鉄道博物館で展示中の「クハ489形1号車」を製品化
・ヘッドマークは「雷鳥」(文字)を装備
・展示車両らしく、塗装は光沢ありの仕様で再現
​・ヘッド・テールライト点灯
※模型は一部実車とは形状が異なります。
​※KATOカプラ―密連形はフック付きの仕様です。

第7弾

C62 2 第1ロット

​JR西日本商品化許諾済

品番2017-9

​C62 2 梅小路機関区

Steam Locomotive
"Swallow Angel" C62 2 Umekoji
​Japanese National Railways​

販売当時価格 15,000円(税抜)

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

1972年(昭和47年)梅小路蒸気機関車館が開館する折、C62 2が動態保存される事が決定され、現在でも梅小路機関区を含む京都鉄道博物館で「SLスチーム号」の牽引機として活躍、訪れる人々の夢を乗せ、今も走っています。

・1972年当時、梅小路機関区に所属していた頃の姿を再現

・ボディは艶のある黒色で表現

・デフレクターやロッド、ランボードなどに施された各種装飾を再現

・付属部品:ヘッドマーク「つばめ」、解放テコ(前面用・銀色)、 ナックルカプラー(後部のみ)。

京の都のSL列車

第6弾

品番10-500-K

チビロコセット 京の都のSL列車
(KATO京都駅店開店1周年記念製品)

Pocket Line Series
Steam Locomotive ("Kyo-no-miyako")

販売当時価格 5,500円(税抜)

​販売を終了いたしました。

Sorry, we've sold out.

平成29年3月19日で開店1周年を迎えたKATO京都駅店。
これを記念した、京都の春をイメージしたオリジナルデザインのチビロコセット。

・チビロコは黒色の塗装に金色のアクセントを加えました
・チビ客車には京都の観光名所と四季をイメージしたデザインをボディに散りばめました
・チビロコ+チビ客車2両のセット
 (動力は客車の1両に入っています。)
・パッケージは京都の四季をイメージした特別デザイン

第5弾

クロ683-6

品番4510-9

​683系サンダーバード 
リニューアル車 クロ683-6

683 series "THUNDERBIRD"
KURO 683-6 Green car
West Japan Railway Company

​JR西日本商品化許諾済

販売当時価格: 3,000 円(税抜)

大阪~金沢間の輸送に活躍する683系サンダーバード。
金沢方先頭車クロ683-6が先頭車両シリーズに新登場。

・現在活躍中の683系クロ683-6を光沢ボディで製品化
・屋根上のアンテナは取付済
・車体側面の各種表記をリアルかつ的確に再現
​・ヘッド・テールライト点灯
​※KATOカプラ―密連形(中間部)はフック付きの仕様です。

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

クモハ223-2000

第4弾

品番4752-9

​223系新快速 ​クモハ223-2000

223 series SHIN-KAISOKU
KUMOHA 223-2000
West Japan Railway Company

販売当時価格: 3,000 円(税抜)

Sorry, we've sold out.

​販売を終了いたしました。

​JR西日本商品化許諾済

​現在京阪神の輸送に活躍する新快速223系。
上り方の先頭車、クモハ223-2000が先頭車両シリーズに新登場。

・先頭車のクモハ223-3037を製品化
・前面・側面の種別・行先表示は「新快速 京都」を設定
・車体側面の各種表記をリアルかつ的確に再現
​・ヘッド・テールライト点灯
​※KATOカプラ―密連形はフック付きの仕様です。

第3弾

521-1

​JR西日本商品化許諾済

品番4356-A

​500系新幹線 521-1
​京都鉄道博物館展示車両

500 series SHINKANSEN
521-1
West Japan Railway Company

販売当時価格: 3,000 円(税抜)

​販売を終了いたしました。

Sorry, we've sold out.

​人気の500系新幹線。
京都鉄道博物館に展示されている
博多方の先頭車、521-1が先頭車両シリーズに加わりました。

・京都鉄道博物館で展示中の521-1を光沢ボディで製品化
・車体側面運転台下の点検窓を印刷にて再現
・屋根上にランボードを展示車両をイメージした色に変更
・車体側面の各種表記をリアルかつ的確に再現
​・ヘッド・テールライト点灯

第2弾

阪急6354

品番14017-9

阪急電鉄株式会社商品化許諾済

​阪急6300系 京とれいん 6354(1号車)

Hankyu-Railways 6300 series
"Kyo-train "6354

​販売を終了いたしました。

Sorry, we've sold out.

販売当時価格: 3,000 円(税抜)

​阪急6300系「京とれいん」梅田方先頭車(6354)
ペーパーインサートは特製仕様。
 
・大きな金色の扇があしらわれている特徴的なデザインを的確に再現
・塗装は阪急電車特有の艶を再現
​・ヘッド・テールライト点灯
・専用の行先表示シールを付属
・KATOカプラー密連形B_タイプを装備(前面はダミーカプラー)

第1弾

クロ280-9

品番4247-9

​JR西日本商品化許諾済

​281系 はるか クロ280-9

281 series Kansai Airport Express
"HARUKA "Kuro280-9 Green car
West Japan Railway Company

販売当時価格: 3,000 円(税抜)

​関西国際空港アクセス特急として人気の281系「はるか」
京都駅店開店記念仕様の光沢塗装となっております。

・先頭車両を光沢ボディ仕様で製品化
​・車番はお召列車として使用されたこともある9号車

・ヘッド・テールライト点灯
・曲線を多用した先頭部形状をリアルに爽やかな車体塗装を再現
・屋根上のJRマークや「はるか」シンボルマークを美しく表現
・ジャンパ管付き、KATOカプラー密連形 Bタイプを装備(中間車側)

​​その他、ホビーセンターカトー直営店で販売の先頭車もございます。
​詳しくは下記ホームページをご参照くださいませ。

​→ホビーセンターカトーオンラインショップへのリンクはこちらをクリック

KATO京都駅店

〒 600 - 8216

京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下る東塩小路町901

京都駅ビル9F (ジェイアール京都伊勢丹9F隣接)

・ 営業時間    10:00 ~ 19:00 (平日・土日祝とも)

・ 年中無休 (年末/年始・臨時休業を除く)

・ TEL : 075-744-1374 FAX:075-744-1377

関水ロゴ.png
bottom of page