top of page

C62 23 糸崎機関区 

Steam Locomotive C62 23(Itozaki) 

KATO京都駅店特製品

 N-Gauge 

C6223title.jpg
IMG_0562.JPG

写真は試作品です。

活躍の場を常磐線から山陽路へ​移したC62 23号機を再現

価格 24,200円(税込)

 好評発売中 

 

​・サンドドーム手前に手すりを追加。

​・前面端梁に設置された標識灯を再現。

・前面ヘッドライト副灯が撤去された後の姿を再現。

​・デフレクターの点検蓋を印刷で表現。

・側面ランボードに白ラインを表現。

「C62 23」のナンバープレート取付済。

・区名札入れには「糸」を印刷。

​・火室部の赤色を再現。

・前部ヘッドライト点灯。

・テンダーにはアーノルドカプラー標準装備。

・「あき」のヘッドマークが付属。

・交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属

​・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)

当特製品では、KATO製C62 常磐形(ゆうづる牽引機)をベースに、加工を行った特製品です

○実車について​

C62形は、D52のボイラーを流用して製造された旅客用蒸気機関車です。23号機は、昭和23年(1948年)に
川崎車輛兵庫工場にて落成しました。新製当初は下関機関区に配属されましたが、昭和24年(1949年)に
軸重軽減工事を施工の上、常磐線に活躍の場を移しました。平機関区所属時は、昭和40年(1965年)から
常磐線が全線電化される昭和42年(1967)年にかけて、寝台特急「ゆうづる」の牽引を中心に活躍。
C62牽引の「ゆうづる」最終列車を牽引しました。
その後糸崎機関区に転属、ヘッドライト副灯を撤去した姿で急行「安芸」等の牽引に活躍しました。
呉線電化後の昭和45年(1970年)に廃車。

○C62牽引急行「安芸」の輝いた2年間

 活躍の場を常磐から山陽へと移した名機が牽引していた急行

 列車を再現する

・1964年の山陽本線全線電化完成を受け、翌65年から常磐線より

 転属のC62が呉線の急行・普通列車・荷物列車の運用に充当

 されるようになりました。編成の長い急行「音戸」はC62牽引

 では空転が多発し、編成の短い急行「安芸」に優先的に充当

 されるようになりました。

 当列車を担当した糸崎機関区のC62のうち、23号機は常磐線

 では寝台特急「ゆうづる」牽引に多用された名機で、変化の

 ある外観は鉄道ファンに人気がありました。

・急行「安芸」

 呉線全線電化工事が始まり、1968年10月から工事が完成の

 1970年10月まで、「安芸」牽引機の前面にヘッドマークを

 掲出、特に輝かしい2年間となりました。

・通勤時間帯の逆機牽引

 朝夕の通勤時間帯は長編成の客車を牽引するC62が見られ

 ました。呉線広駅で折り返す列車は構内にターンテーブルが

 無いためC62が逆機で​編成の先頭に立ちました。

​※当特製品は、KATO製 C62 常磐形(ゆうづる牽引機)(品番:2017-6)をベースに、加工を施しています。

※模型は一部表現が実車と異なります。​​

​※写真は試作品です。特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。

IMG_0563.JPG
安芸2.JPG
逆機普通2.JPG

KATO京都駅店にて好評発売中です。
通信販売ご希望のお客様は、通信販売のご案内↓へどうぞ

bottom of page