Home「流電」なきあと、飯田線で最後の旧形国電として活躍した80系。非貫通2枚窓のスタイルは湘南電車として親しまれ、日本の電車のスタイルに大きな影響を及ぼしました。80系でも300番台と呼ばれる全金属製車体の80系最終タイプです。80系300番台飯田線4両セット特製品¥19,690価格製品仕様室内灯、パーツ取付済み ベース製品10-1384 (N) 80系300番台 飯田線 4両セット 製品について昭和58年(1983)まで、飯田線で活躍した豊橋電車区所属編成の末期をプロトタイプに、4両編成を製品化。 編成は、クハ86 329-モハ80 379-モハ80 309-クハ86 302 で、4両ブックケースに収納。 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。