DCCで蒸気機関車をもっと楽しみたいお客様に、DCCで動く電動ターンテーブルのご紹介です。
ターンテーブルのコントローラーにDCC化加工を行い、DCCスロットルで直接ターンテーブルを動かすことが可能です。
ターンテーブルの回転による極性の変更は、オートリバース用デコーダAR1が自動的に行います。
「電動ターンテーブル DCC化特製品」を動画で紹介しております。
※製品に車両・扇形機関庫は含まれません。
※当製品は受注製作品です。
※当製品はD101、D102をコマンドステーションと使用した場合の
動作は確認済みです。その他のDCCコントローラーやパソコンを
使用しての動作に関しては、保証致しかねます。
電動ターンテーブル DCC化特製品
¥44,055価格
ターンテーブル用コントローラーに加工を行い、DCC環境でも動作する特製品。
ポイントアドレスの「1」「2」をターンテーブルの時計回り、反時計回りとして設定。「t」で回転開始、「c」で回転終了。
オートリバース用デコーダAR1を接続している為、極性切替の操作は不要。