Home国鉄の全盛期、貨物列車の最後尾に位置し活躍した車掌車。様々な種類の貨車で組成された貨物列車には欠かせない車両です。 ヨ6000 (室内灯付)¥3,300価格製品仕様リニューアルされ、テールライトが標準装備となった新製品のヨ6000に、LED室内灯クリア(電球色)を取付済み。 室内灯拡散板装着で均一な照明。 ベース製品8064 ヨ6000 製品についてヨ6000は、国鉄の車掌車として昭和37年から製造され、小形化・近代化され2段式リンク装置を最初から装備し時速85㎞での走行が可能となって、高速貨物列車の最後尾や機関車の直後に連結され全国で活躍しました。 省力化でコンテナ列車が中心となった現在の貨物輸送では活躍の場を失い、今では見られないノスタルジーな車両となってしまいましたが、模型の世界ではまだまだ現役です!