top of page
icon_n.png

C62 23 糸崎機関区

C6223Title_Base.jpg
C6223title.jpg

C62形は、D52のボイラーを流用して製造された旅客用蒸気機関車です。

23号機は、昭和23年(1948年)に川崎車輛兵庫工場にて落成しました。

新製当初は下関機関区に配属されましたが、昭和24年(1949年)に
軸重軽減工事を施工の上、常磐線に活躍の場を移しました。

平機関区所属時は、昭和40年(1965年)から常磐線が全線電化される

昭和42年(1967)年にかけて、寝台特急「ゆうづる」の牽引を中心に活躍。
C62牽引の「ゆうづる」最終列車を牽引しました。
その後糸崎機関区に転属、ヘッドライト副灯を撤去した姿で

急行「安芸」等の牽引に活躍しました。呉線電化後の昭和45年

(1970年)に廃車されました。

image.png

主な特長

●​サンドドーム手前に手すりを追加。

●​前面端梁に設置された標識灯を再現。

●前面ヘッドライト副灯が撤去された後の姿を再現。

●​デフレクターの点検蓋を印刷で表現。

●側面ランボードに白ラインを表現。

●「C62 23」のナンバープレート取付済。

●区名札入れには「糸」を印刷。

●​火室部の赤色を再現。

●前部ヘッドライト点灯。

●テンダーにはアーノルドカプラー標準装備。

●「あき」のヘッドマークが付属。

●付属品 : 交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー

●​パッケージ : 単品プラケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)

  

※加工のベースとなった製品 : KATO C62 常磐形(ゆうづる牽引機) (品番:2017-6)

※模型は一部表現が実車と異なります。

​別売対応オプション

関連製品

bottom of page